傷まないスキバサミとは?
スキバサミなんかいらない?
前回の記事で・・・
滑らせて切ってしまうと傷む。
しかし、滑らせて切らないと馴染みが悪くなる。
というのがわかっていただけたと思います。
じゃぁどうしたら良いの?
やっぱりスキバサミなんか使わないほうがいいじゃない!
ということになってしまうのですが・・・
滑らせても傷まないスキバサミ
実はスキバサミには滑らせて切っても傷まないものがあります。
まず、普通のスキバサミを滑らせて切ると・・・
白い粉が出てきました。
棒刃がもろに髪を削ってしまうからです。
特殊なスキバサミで滑らせてみると
出てきません!
滑らせてカットしても痛まないのです!
良いハサミを使ってると切れ毛、枝毛なんかも出にくくなります。
その他にもクシ刃と棒刃の両方で切ることで
髪を引き千切らないような構造になっていたり・・・
いろいろと知恵と工夫が集まったものを使ってます。
だから、多少滑らせて馴染ませるようにカットしても問題ないのです。
仕上がりもより自然で馴染んだ感じになります。
比べてみると差は歴然です!
髪を大切に!
道具は日々進化しています。
使ってる道具はもちろん、道具の使い方次第で
結果は相当変わります。
髪は繊細です。
一度傷ついてしまうと何をしても元に戻りません。
僕は傷んだ髪をトリートメントで綺麗に見せる
ということより、
いかに傷ませないか?
を重視しています。
髪を綺麗にしてきたい方は是非一度ご相談ください!
Sakurai Takuya 研究により編み出した独自の似合わせ理論であなたに似合う素敵な髪型をご提案致します。ボブやショートヘアにこだわりがあり、骨格や髪質の悩みを解消するカット、髪質を改善する縮毛矯正に自信があります。に自信があります。 あなたの大切な髪ぜひお任せください。 ご予約、お問い合わせはLINE@またはメールからご連絡ください。 お問い合わせはこちら |