アッシュグレーのフェイスフレーミング
今回は最近すっかり定番化しているフェイスフレーミングやグレー系の色味について解説をします。
フェイスフレーミングとは?
フェイスフレーミングとは、
顔まわりの生え際のみベースカラーとは異なる色味を入れたカラー
のことを指します。
一般的にフェイスフレーミングというと、顔まわりの生え際の部分をブリーチしてカラーを入れるスタイルを指すことが多いです。
顔まわりのデザインで変化をつけることができるので通常のワンカラーに飽きた方におすすめのカラー方法になります。
染める部分が決まっているので、ハイライトのよりも伸びてきた時にリタッチしやすいのもメリットです。
アッシュグレーのフェイスフレーミング
ブリーチをしてからアッシュグレー系の色味を入れました。
ブリーチしてすぐの状態は黄色味が強いです。
そのため、グレーのような無彩色にしたい場合は、紫系の補色を混ぜて、黄色味を打ち消す必要があります。
ブリーチの際の注意点
白髪染めや黒染め、ヘアマニキュアをされている方は色が残留しているため、なかなか明るくならないことがあります。
何度か施術をしないと希望の明度や色味を作ることができないことも多いです。
白髪染めをした履歴がある髪の場合は何度か施術して希望の色味にしていく方が良い場合もあるので、心配な方はカウンセリングの際にかならず相談しましょう。
グレー系の色は維持が難しい
ヘアカラーはブリーチした髪にグレーのカラー剤を使えばグレーになるという単純なものではありません。
ブリーチ毛の黄色味と補色関係の紫がバランスよく混ぜ合わさった時にピッタリグレーの色味になります。
そのため、少しでも紫の色味が抜けるとすぐにベージュよりの色味になってしまいます。
色もちを気にされる方はやや紫がかったグレーを目指した方が色もちはよくなるかもしれません。
グレー系のカラートリートメントに注意
美容室でのカラーが抜けた後にご自分でグレーに染めたいという方もいらっしゃると思います。
そこで一般のお客様が一番手頃に購入できるのは、やはりカラートリートメントでしょう。
ですが、グレー系のカラートリートメントを使用する際には注意が必要です。
お客様が手に入れられるようなグレー系のカラートリートメントは、使用すると緑っぽくなってしまうものが多いからです。
メーカーによって色味が変わるので一概には言えないのですが、緑っぽくなってしまうグレー系のカラートリートメントには薄めのピンク系やパープル系のカラートリートメントを混ぜないと綺麗なグレーにはならないことが多いです。
グレー系の色味はご自分で染めるには難しいことが多いので、やはり美容室で継続的に染めるのがおすすめになります。
まとめ
フェイスフレーミングとは顔まわりの生え際にベースとは異なるカラーを入れることを指します。
今回のグレーは色落ちするとベージュっぽくなるのでこまめに色の補充が必要になります。
フェイスフレーミングやってみたい方、グレーやシルバー系のカラーが気になっている方はぜひご参考にしてみてくださいね。