カラーの色持ちをよくするには?

2017年1月18日

色持ちを良くするには?

色持ちを良くするためには大きく分けて基本的に二つの方法があります。

 

一つは色が落ちないようにするという方法です。

二つ目は色を足して色を長持ちさせるように見せるという方法です。

 

順番に見ていきましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

色落ちを防ぐ

シャワーの温度はぬるめで!

家庭で気をつけることはシャワーの温度に気をつけることです。

 

 

冬だと寒いのでお湯の温度を上げがちですが、熱いお湯で洗うと色落ちは早くなってしまいます。

 

色落ちが気になるならお湯の温度はぬるめに設定しましょう。

38℃以下が基本です。

 

高音のお湯で洗うと皮脂などの油分を落としすぎてしまいます。

また髪に必要以上に熱が加わるとダメージの原因にもなります。

 

髪を洗うときはお湯の温度を低めに設定しましょう。

これだけでもだいぶ色落ちのペースは遅くなります。

ぜひやってみてください。

 

 

カラーはあまり明るくしない

もう一つは美容室で染める時は最初からあまり明るくしないことです。

 

明るくなるにつれて髪は痛むのでその分色落ちが早くなってしまいます。

 

カラーの染料を閉じ込める蓋の役割をするキューティクルというものが明るくなるにつれて痛んでしまうのです。

蓋がなくなってしまうと染料がすぐに漏れ出て行ってしまいます。

 

色落ちが気になるのであれば、髪をなるべく傷めないために明るめのカラーは避けるというのも一つの手です。

 

鮮やかなカラーリングは難しくなりますが、美容師はベースがスカスカにならないようにダメージを考慮してカラーをしているのです。(良い美容師はですが・・・)

 

 

ダメージよりもデザイン性を大事にしたい場合は次に紹介する方法でしのぐのがベストです。

 

 

色を足して長持ちさせる

カラーシャンプーやカラートリートメントというものを使って色を足して長持ちさせる方法です。

 

紫シャンプーが有名ですが、今はいろんな色が売っています。

 

そういったシャンプーやカラートリートメントを使うと色が補われるので、元のカラー自体は抜けていくのですが、褪色が遅く感じられるようになります。

 

 

紫シャンプーはブリーチした時の黄色味を打ち消したい場合に使うものです。

 

流行のグレージュカラーにした場合はシルバーシャンプーがオススメです。

 

グレーの色を補ってくれるので色持ちが良くなります。

 

ピンク系のカラーにした場合は

 

ピンク系のカラートリートメントなどを使って毎日補うようにするとピンクの色が長持ちするようになります。

 

カラーシャンプーやカラートリートメントはいろいろなメーカーが出しているので色々と探してみてください。

 

 

いかがでしたか?

お湯の温度に気をつけると色持ちがよくなるという話は意外に知らなかった方もいたかもしれません。

 

是非参考にしてみてください!

スポンサーリンク