コーミングって何?
コーミングする
って聞いて皆さんは何のことかわかりますか?
コーミングとは?
これは美容師がよく使う用語の一つなのですが、
いわゆるクシで梳かすことを指します。
実はこのコーミング。
普段の生活で結構使われているのですが、
下手なコーミングが髪にものすごい負担を与えているってご存知でしたか?
下手なコーミンがダメージの原因に!
髪には寿命があります。
ゲームで言うライフゲージみたいなものです。
ちょっとずつダメージして
ライフポイントが減ってくると最後はボロボロになりきれてしまいます。
毎日クシで強引に梳かしてしまうと少しずつ髪の寿命は減っていきます。
お風呂上りに強引に梳かしてませんか?
髪は濡れた状態が一番弱い状態でもあります。
そんなときに強引にガリッガリッと梳かしてしまうとキューティクルはどんどん剥がれてしまいます。
サロントリートメントも髪を修復することはできません。
(だからサロントリートメントをしてもしばらくすると必ず効果が取れていしまいますよね。)
一番のヘアケアは痛ませないよう気をつけながら綺麗な髪を生やすことです。
なるべくからませないのはもちろん、お家でもトリートメントなどをしてクシ通りが良くなるような状態をある程度作っておくことが大切になります。
コーミングは髪をからませない、ダメージさせないという点でとっても大切な役目を果たしているのです。
毎日の髪の扱い方を大切にするだけで美髪に近づけることができますよ。
今日からもう少し髪の毛を優しく扱ってあげてください。
それでは・・・
Sakurai Takuya 研究により編み出した独自の似合わせ理論であなたに似合う素敵な髪型をご提案致します。ボブやショートヘアにこだわりがあり、骨格や髪質の悩みを解消するカット、髪質を改善する縮毛矯正に自信があります。に自信があります。 あなたの大切な髪ぜひお任せください。 ご予約、お問い合わせはLINE@またはメールからご連絡ください。 お問い合わせはこちら |